WOWOWは9日までに今年5月に放送を予定していた連続ドラマ「東京すみっこごはん」を公式サイトから削除した。徹夜で行われた子役の“違法撮影”が問題視されたが、広報部は「今のままでは放送できない」と判断。「再発防止策を優先に取り組む」とし、5月の放送はいったん取りやめた。
5月以降の放送については、再発防止策の中で協議されるという。
“違法撮影”については今月1日、文春オンラインが報道。WOWOWは同日、事実を認め、子役(6)と保護者に謝罪した。
WOWOWの発表によると、1月20日正午から翌日午前2時まで、また同月21日正午から翌日午前5時まで撮影が行われ、この間、子役が待機時間や仮眠時間を含め、撮影現場や付近の待機場所にいた。「いわゆる子役については、児童の健康等への配慮から、午後8時以降撮影しない、また長時間に及ぶ撮影は行わないという方針で当たってまいりましたが、同日の撮影スケジュールに遅れが生じたため、現場の判断でこのような事態に至りました」と説明した。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000087-spnannex-ent
スポンサーリンク
2017/03/09 11:07
2017/03/09 11:59
他者には辛辣なほど厳しいが、自分達には驚くほど甘い。
2017/03/09 12:02
2017/03/09 12:03
2017/03/09 12:14
2017/03/09 12:15
実に短絡的な思考。馬鹿が露呈していますよ。
2017/03/09 12:21
2017/03/09 12:21
2017/03/09 12:23
2017/03/09 12:27
2017/03/09 12:27
日本にとって良き事
2017/03/09 12:29
労基法違反のオンパレード
2017/03/09 12:31
夜のシーンが必要不可欠で、撮影時間が遅くなるのは問題ないのでは?
俳優業とか、法律で規制すべきものではないと思うけど。
正直、子供に対してだけでなく、
大人に対しても、芸能界なんてブラック企業でしょ。
でも法律で芸能界を縛ったら、
良い作品・番組は出来ないと思う。
2017/03/09 12:31
声優の交際とかどうでもいいから、違法労働やら長時間労働を浄化する流れを作ってくれ!
2017/03/09 12:33
一緒にいたキャスト、スタッフ、大人は全員同罪。
そんな作品見たいと思うか?
2017/03/09 12:34
2017/03/09 12:34
2017/03/09 12:35
児童福祉法あたりに引っかかってるの?
2017/03/09 12:36
2017/03/09 12:38
2017/03/09 12:42
労働基準法62条『使用者は、満18才に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。ただし、交替制によつて使用する満16才以上の男性については、この限りでない。』
ってかこっちが本命かね。
2017/03/09 12:42
スポンサーリンク
2017/03/09 12:48
きちんと対策した上で放送せよ。
2017/03/09 12:49
それもわかるがきちんとペナルティを与えないとまた同じことが起こりかねない
やったらお蔵入りになると思ったら現場ももっと慎重になるだろうしなあなあで済ませてはいけない
2017/03/09 12:58
2017/03/09 13:03
女子高生の幼少期でも撮ろうとしたんだろうが、
力入れるところが違う
勝手にストーリー変えないでくれと言いたい
もうお蔵入りでいいんじゃね
続編出るらしいのに原作者はえらい迷惑だな
2017/03/09 13:03
その通りだけど…
労基法の適用範囲は「労働者」なので個人事業主である子役にはそのまま当てはめられない。
>sch*****さん
のおっしゃるとおり。(法律知らん奴に青ポチ食らっててかわいそう)
時々生放送で「労働基準法の定めにより」とのアナウンスがあって年少者が画面からいなくなるが、正確には「労基法に準じた業界の内規により」出演を控えているだけ。
(そもそも労基法には「児童…満15歳未満を労働させてはならない」という規定があり、子役に労基法が適用されるならテレビや映画に子どもは出演できないことになる)
この子役を労働者と同様の扱いにするかどうかは裁判をしないと判明しないから、この事例がただちに労基法違反になるとは言えない。
dsk*****さんは
>何の法律にどう違反したかが全く書いてないな・・・
とおっしゃっているけど「書けない」のです。
2017/03/09 13:07
労働基準監督署は全く機能してないし、ただの税金泥棒。
2017/03/09 13:08
①32条ではくてこの場合は60条の規定だと思う。
②さらに、労働基準法第61条だと思うが、61条は「生業」としての深夜労働だからワンパスの撮影とは異なる。
56条第2項の規定に基づく例外措置として映画への年少者の使用規定がある。使う方のよりどころはこのあたりだと思うが、
この為の申請が正しくなされているかがまず怪しい。
2017/03/09 13:08
そうなることを祈る
2017/03/09 13:12
2017/03/09 13:26
子役との契約形態は知らんが、子供の奴隷的労働で金儲けしようなんぞ許さん。
2017/03/09 13:28
なるほど。訂正ありがとうございます。
2017/03/09 13:41
そろそろ日本の芸能界も一律に法律の網をかけるべきだ
これまでが無法地帯すぎた
芸能界全体の厳罰化と法規制を望みます
2017/03/09 13:45
違法放送局、幼児虐待、長時間労働、ブラック企業!
WOWOWいらねぇ~
2017/03/09 13:45
人の子なんて自分には関係ないと思っていたとしか思えん。
2017/03/09 13:47
放送・上映されなければ、俳優側にお金が振り込まれないという話を聞いたけど、
まさか、放送されなければ子役の子たちのタダ働きなんてことはないよね??
WOWOWのお偉いさんもだけど、
元凶の監督が謝らないとダメなんじゃないかと思うが。
2017/03/09 13:47
監督とかスタッフに罰を与えないと、中止すれば許されることか?
2017/03/09 13:49
2017/03/09 13:55
放送・上映されなければ、俳優側にお金が振り込まれないという話を聞いたけど、
まさか、放送されなければ子役の子たちのタダ働きなんてことはないよね??
まさか…新社屋の代金に…
2017/03/09 13:56
これに照らし合わせるなら、子役はたとえ個人事業主として契約していたとしても、実質労働者とみなされ、労働基準法で保護される可能性が高いでしょう。
2017/03/09 13:59
いつも思うんだが義務教育終わるまでは
仕事なんかしちゃいけないんじゃないのか?
だから子役なんていう存在がありえないんだわ。
映画とかドラマで子役が要るっていっても
その前に子供に仕事させちゃダメだろ。
2017/03/09 13:59
こういう現場が当たり前とならないように必ず改善させるべき。
2017/03/09 14:04
小学生はちとうろ覚えだけど。
2017/03/09 14:12
「いったん取りやめ」ってのがいいな。ほとぼりが冷めたら放送するんだな、プッ
2017/03/09 14:16
スポンサーリンク
2017/03/09 14:24
2017/03/09 14:24
2017/03/09 14:31
2017/03/09 14:31
2017/03/09 14:31
子供に夜寝させず、大人のために仕事させるのは児童虐待だもの
労基署と警察は仕事しろよ
プロデューサーを児童の奴隷労働で摘発しろ
現場にいながら子供を守らなかった母親は保護責任放棄の虐待で摘発しろ
2017/03/09 14:34
がんばりを無かったことにされてしまうということだから。
違法は違法だから仕方ないのかもしれないけど。
2017/03/09 14:40
奴隷のような国民性は過去から抜けきっていないので
笑えて良い!
2017/03/09 14:49
>子役本人に申し訳ないと思う
いやいや、この子一人の問題ではなく、
違法行為・犯罪を犯して作られた作品を認めるかどうかって問題だよ
子供は脳の成長のために夜は寝ないといけないのに、
大人のために児童を深夜に寝かせず働かせるなんて、奴隷労働であり児童虐待行為だからね
これを認めたら、次に同じことをやっても
バレたらその場面だけカットすりゃいいってことになる
再発と次の被害を防ぐためにも厳しい対応が必要
2017/03/09 11:13
2017/03/09 12:06
2017/03/09 12:11
お前が無能なんだよBBA
のパターン
2017/03/09 12:15
2017/03/09 12:16
災害に遭ったと嘘ツイートして炎上しちゃった高校生がいたけど、あの子なんかも大学に入ったら、こんなことやらかしました、とかドヤ顔してそうで。
2017/03/09 12:22
2017/03/09 12:29
2017/03/09 12:36
2017/03/09 12:51
2017/03/09 12:58
2017/03/09 13:00
2017/03/09 13:05
責任があるだろう!?
2017/03/09 13:22
だからしょうがない……
2017/03/09 13:29
マスコミは誰も追求しないだろうけど。
2017/03/09 14:12
2017/03/09 14:16
WOWWOWは有料放送なので、放送再開自体は、被害者や料金払ってる人の意向を踏まえ決める話だろうが。
2017/03/09 14:19
2017/03/09 14:27
2017/03/09 14:38
子供は脳の成長のため夜は寝ないといけないのに
大人のために深夜に寝かせず働かせるって、
奴隷労働で虐待だから
労基署と警察は仕事しろよ
プロデューサーは児童搾取の労基法違反で、
現場にいて子供を守らなかった母親は保護責任放棄の児童虐待で
摘発しろ
2017/03/09 11:28
放送上でカットすりゃいいってもんじゃないと思いますけど。
2017/03/09 12:15
WOWOWも雇い主としての責任を免れない。
しかしその監督も、徹夜明けの疲労困憊した演技で、納得できたんですかね?そういう絵を求めていたのかな。
2017/03/09 12:20
子役も一般俳優も一緒にしたらNGでしょ
2017/03/09 12:25
理不尽だよなあ。
大人が子供の頑張りを潰してどうする。
と言っても、芸能界に一般の常識は通じないしな。
2017/03/09 12:25
どんだけ非道なんだよWOWOW・・・。
2017/03/09 12:28
2017/03/09 12:42
2017/03/09 12:49
2017/03/09 13:00
スポンサーリンク
2017/03/09 13:05
2017/03/09 13:07
労働基準監督署は、全く機能してないし、ただの税金泥棒。
2017/03/09 13:13
こういう人は批評する技量は無いですね
2017/03/09 13:14
カットだけして通用するストーリーでもないんだろうなあ
しかも深夜待機までさせていたからには
結構重要な役どころだったのではとも思われる…
しばらく謹慎して、作り直すしかないのでは
2017/03/09 13:17
2017/03/09 13:39
カットするのは子役の人もショックでしょうね
2017/03/09 13:44
役者もそれを望むからこそ謝罪で済んだわけだし、放送自体は問題ない。
以降再発の対策と徹底をさせて終わりで良い。
2017/03/09 14:02
2017/03/09 14:03
延期でいいから放送はしてあげてほしい。この子頑張ったんだからそれは見てあげようよ。
そして今後はこういう現場やスケジュールで回らないように厳しくチェックしていけばいい。
2017/03/09 14:13
放映中止にして製作者側が面子を潰して子役も含め関係者に謝罪するしか反省を促すことは不可。
2017/03/09 14:25
お蔵入りが妥当。
2017/03/09 14:41
いやいや、この子一人の問題ではなく、
違法行為・犯罪を犯して作られた作品を認めるかどうかって問題だよ
子供は脳の成長のために夜は寝ないといけないのに、
大人のために児童を深夜に寝かせず働かせるなんて、奴隷労働だからね
これを認めたら、次に同じことをやっても
バレたらその場面だけカットすりゃいいってことになる
再発と次の被害を防ぐためにも厳しい対応が必要
2017/03/09 11:10
謝罪のひとつも無しか。
2017/03/09 11:42
注、、、フィクションです。
2017/03/09 11:54
独りよがりな監督は本当に才能ない。
彼女の作品、半分以上観てるけど
正直、ロクな作品撮っておらず、
どれも監督オ○ニー色が強すぎて
全然作品に共感できない。
才能ないくせに無駄なところに
こだわる凡人クリエイターは
周囲に迷惑をかけるだけです。
2017/03/09 12:25
大泉洋を全然活かしてない。
映画学校の学生でも、出来る様な内容…
2017/03/09 12:26
女性監督なんだが?
さすがに・・・ちょっとはググレ
2017/03/09 12:31
小さい6歳の子供には気に入らないと何十回もやらせて
その挙句泣かせて朝5時まで。
何がスケジュールが押しただよ。
人を見てやった癖に胸糞悪いわ。
2017/03/09 12:56
2017/03/09 13:14
虐待だ。芸能界の闇を許してはいけない
2017/03/09 13:17
別に俺ら視聴者への謝罪は必要無いから、子役や保護者に監督が謝罪の有無は俺らが知るよしもないわ。
2017/03/09 13:17
2017/03/09 14:42
大人のために児童を深夜に寝かせず働かせるなんて、奴隷労働だよ
明確な労働基準法違反の違法行為
犯罪行為
監督は逮捕されるべきでしょ
2017/03/09 14:59
すみっこでもダメ。
2017/03/09 11:33
ほとんど虐待だと思うけど
2017/03/09 11:59
絶対自分の非を認めなさそうなイメージ。
こんな監督がいるから、日本のドラマはつまんなくなるんだろうな。
2017/03/09 12:10
以前は、戦前の児童労働力を題材にしたドラマなんかもやっていたけど、最近はそれも流行らないし、過去の遺物と思っているんだろうな。
今でも、途上国なんかに行くとそんな例はごまんとあるのにね。
2017/03/09 12:13
真冬に池に浸けるシーン撮ってたら、嫁の父親が見て、血相変えて日本刀持って監督を追い回した、なんて話もあって。
まあ時代が時代だから、違法なんだけど。
「こういうことしてるから面白くなくなった」は、ちょっと違うかも。
芸能界って、昔はそんなところだったから。
今、みんなコンプライアンス遵守する分、小粒感は否めない。
いい悪いは別として。
2017/03/09 12:16
このまま頬かむりなんだろか
2017/03/09 12:19
うん、まあらクリエイターだから、我(が)は強くてもいいんだけど、法律守るなんてそれ以前の問題だよね・・・
2017/03/09 13:14
現場のTOPなら一言コメント出すべきだとは思うが、
監督以前に大人でもないようだ。
2017/03/09 13:15
登録制にしろ
2017/03/09 13:16
虐待だわ。
午前3時まで仕事させて、そこから何十回も取り直し。
プロデューサーも母親もいてなにやってんだよー
2017/03/09 13:21
たしかいまでも子役の時間が越えること
あると言ってたな
2017/03/09 13:39
2017/03/09 14:12
よりよい作品を追い求めるのはわかるけど、子供なんだしちょっとくらい大目に見たらダメなの?
2017/03/09 14:20
スポンサーリンク
2017/03/09 14:24
実際は怖くてできないと思う。
2017/03/09 14:24
芸能界はそういう怖いところだと親が知っていたからこそ、恐怖から言いなりになるしかないのでしょう
不祥事やサービス残業を請求できない日本の普通の会社と同じです
だからこそこの問題は闇が深い
2017/03/09 14:44
>抗議したら次から仕事が来なくなるって思うと
つまり、自分の子供を守ることよりも、
子供がもたらす将来のギャラ(経済的利益)を優先したってことですね
子供が頼れるのは親しかいないのに、親が夜に仕事場に連れてきて
深夜まで他の大人から怒鳴られるにまかせて守らないなんて・・・
立派な毒親、保護責任放棄の虐待では?
2017/03/09 11:14
その判決が出るまで差し止めってことで。
2017/03/09 11:35
2017/03/09 12:17
2017/03/09 12:28
書き込む時には、もっと落ち着いた方がいい。
2017/03/09 12:42
2017/03/09 12:53
示談になりそうでもあるけど。
2017/03/09 13:39
2017/03/09 14:28
子どもを擁護・保護をするのが親だろう。
時間になったら子ども連れてさっさと帰るべきだったはず。
2017/03/09 11:07
大人の自分でも悲鳴をあげるくらい過酷だと思う。
2017/03/09 12:32
2017/03/09 12:32
子供だからやったんだよ。
人を見てやってるパワハラそのもの。
2017/03/09 12:33
2017/03/09 14:13
2017/03/09 14:43
ま、ブラックかと言えばブラックでしょう・・・それも最低級の・・・、といっても、もうこの業界の人間ではありませんがね
2017/03/09 14:46
>大人の自分でも悲鳴をあげるくらい過酷
現場にいた母親がそれを認めて、自分の子供を守らなかったのがすごい
泣きついてくる我が子をつきはなしてでも、
子役として自分にもたらすギャラ(金)のほうが大事だったんだろうな
2017/03/09 14:51
当たり前な業界なんですけど?って
理解して働いている大人と子供の違いも理解できないのが業界人なんです?
というか三点リーダーもまともに打てない人間がまともに働けてるとは思えないんですけど?
2017/03/09 11:59
2017/03/09 13:21
監督の三島有紀子のブログが確かあったので炎上するかも。
2017/03/09 13:44
2017/03/09 11:25
各放送局は
2017/03/09 12:38
2017/03/09 11:56
2017/03/09 12:54
2017/03/09 13:14
それ監督ちゃう。国母やwwwww
2017/03/09 14:29
って言いそうな顔してた
2017/03/09 12:05
2017/03/09 12:38
周りの大人が誰一人、気が付かないのが問題だよね。
2017/03/09 12:38
2017/03/09 14:03
別に俺たちが迷惑を被ったわけではない。
大事なのは当事者への謝罪と再発防止。
2017/03/09 11:17
放送できなくなってもちゃんと出演料を払ってください。
深夜労働は完全に「違法」なので残業名目での支払いはできないでしょうが、それに相当する額以上のものを支払うようにしてください。
2017/03/09 12:21
2017/03/09 12:09
写真見た限り気が強そうだったしあとで武勇伝にしてそうだもんな。
2017/03/09 14:51
2017/03/09 11:43
2017/03/09 13:33
2017/03/09 14:40
2017/03/09 12:01
そんな判断ダメでしょう
2017/03/09 12:36
そら、こんなやり方してたらナンボでも遅れるわ。
スポンサーリンク
2017/03/09 11:59
2017/03/09 12:19
書類送検を、逮捕としていただきたい
2017/03/09 12:23
2017/03/09 13:12
児童福祉法には直接抵触しそうな条文は見つかりませんでした。
2017/03/09 13:17
2017/03/09 14:42
2017/03/09 11:50
2017/03/09 12:13
2017/03/09 12:09
2017/03/09 12:09
2017/03/09 12:22
2017/03/09 13:08
2017/03/09 12:01
2017/03/09 12:02
2017/03/09 12:14
2017/03/09 12:19
そんなことないよね、気づいてたよね。
監督等の製作側に指摘できなかっただけ、或は、暗黙の了解みたいなのが子役側にもあったのかな?
違法な撮影をした作品何か、放送しちゃ駄目でしょ! 考えが、甘いよね。
2017/03/09 11:58
2017/03/09 12:25
2017/03/09 12:32
2017/03/09 12:15
2017/03/09 12:15
もう、放送中止した方がよさそう~
2017/03/09 12:15
2017/03/09 12:40
局もそうだけどまずは監督が
謝らなければいけないんじゃない?
逃げてると思われても
仕方ないよね。
2017/03/09 12:44
なぜ、監督自身が会見しないのか?
2017/03/09 12:20
これはアウト
ただの犯罪行為
2017/03/09 12:25
2017/03/09 12:33
2017/03/09 13:38
2017/03/09 12:08
2017/03/09 12:52
記者会見しない炎上
2017/03/09 12:05
2017/03/09 13:37
2017/03/09 12:32
それに監督なんで謝らない?
2017/03/09 12:42
2017/03/09 12:02
楽しみだったんだけど、まあこれは仕方ないよなあ
2017/03/09 12:06
2017/03/09 11:58
2017/03/09 12:45
2017/03/09 12:35
2017/03/09 12:29
その子にちゃんとあやまって!
2017/03/09 12:39
2017/03/09 12:56
2017/03/09 13:03
2017/03/09 13:15
2017/03/09 12:38
今はそういう時代じゃないしましてや子役。
現場も変わらないとね。
2017/03/09 12:59