群雄割拠の戦国時代とばかりにしのぎを削る2世タレント。石田純一と松原千明の長女として生まれた女優・すみれもその1人です。話題に事欠かない父にも引けを取らない活躍を見せた彼女でしたが、昨年秋に突如、表舞台から姿を消してしまいます。メンタル的な問題か? とさまざまな憶測を集めていましたが、この度ハリウッドデビューとなった『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』(9月9日公開)で完全復活。「いきなりハリウッド?」と思うことなかれ、実は彼女、これまでも米国で独自のフロンティアを開拓していたのです。
日本生まれ米国育ち…アウェーで磨かれた才能父の「不倫は文化」発言の影響で、小学校でいじめられ、7歳で移住したハワイでも言葉が通じずにいじめられた辛い過去を持つすみれ。そこから英語を猛勉強して、いじめを克服すると、中学で芝居に目覚め、高校時代にモデルとしてデビューを果たします。
スポンサーリンク
大学の演劇学科で日夜、演劇漬けの生活を送ると、帰国後には喋れなくなっていた日本語を猛勉強し、女優、歌手、モデルとしてテレビ等で活躍。さらには自慢の英語力を活かし、米人気ドラマ「Hawaii Five-O」で、金髪ビキニのサーファー役で鮮烈な全米デビューを飾りました。
公の場に姿を現さなかったのは…単なる充電期間?順調にキャリアを積んでいたすみれでしたが、2016年10月のイベントを体調不良で中止して以降、事実上の休業状態に。彼女が突然、表舞台から姿を消した理由は何なのか。メディアではさまざまな憶測が飛び交いました。ジャスティン・ビーバーに関する自身のSNSの投稿が炎上したことによる心労説、おめでた説、よもやの重病説など、真相が謎に包まれる中で、一時は「引退説」まで浮上。
そんな中、2017年7月のイベントに平然と登場し、国内では実に9ヶ月ぶりに公の場に姿を見せました。引退説も心労説もキッパリ否定し、忙しい毎日でリフレッシュしたかったと説明した彼女。結局、噂が独り歩きしただけなのでしょうか? その真相は闇の中です……。
スポンサーリンク
ハリウッド路線へと本格的に移行!?復活を遂げたすみれのハリウッドデビュー作『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』(9月9日公開)は、全米で400万部突破のベストセラー小説を映画化した感動作です。人生に絶望した主人公マックが、神、イエス、精霊の三者との交流を通して、罪を赦し、自己を変容させていく物語で、すみれは精霊・サラユー役を好演。やりきれない思いを抱えたマックの涙をそっと拭う、彼女の穏やかな表情は神々しさすら漂います。難航したキャスティングの時も、静かにその場を和らげる彼女の存在感が「サラユーそのものだ」と決め手になったそうです。
公の場から姿を消したあの時期も、実は虎視眈々とさまざまなオーディションに挑戦していたすみれ。9月から全米で放送されるマーベルの最新ドラマ「インヒューマンズ」のLOCUS役を掴み取り、4月頃から撮影に臨むなど、しっかりと活動を続けていたんです。
「パパやママとは違う仕事をする」と言っていた少女が、両親と同じ芝居の道を選び、今では日米を股に掛けたグローバルな女優へと変貌を遂げようとしています。彼女のフロンティア開拓はまだ道半ばですが、エキゾチックな容姿と、日本人離れしたスレンダーボディを武器に、ハリウッドで活躍する女優となるのか? 彼女の今後の活躍から目が離せません。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00010000-dmenueiga-movi&p=1
スポンサーリンク
この映画も楽しみだけどまたハリウッド映画にバンバン出られるといいね。
英語は申し分ないし容姿もアメリカ受けするから活躍できると思う。
ハリウッド俳優と結婚してほしいないろいろ楽しみ。
嫌味がない性格だからついつい応援したくなる。
東洋人の役柄は限られてるけど、この役は大抜擢なんじゃないかな。
偉いわ。
もっと私生活を見直して出直しなさい!」
やっぱアメリカで仕事した方が水を得た魚になれると思う。ハリウッドでもなんでもいい。頑張って!日本の芸能界なんてもう出なくていいよ
都知事になってください
むしろ英語が母語。
明るく美しく、「帰国子女=タメ口」の枠から外れ、礼儀作法もしっかりしている。
正直、日本でぐだぐだになるよりかは、海外に渡った方が光ると思いますよ。
しかも7歳からでしょ!
英語力があるんじゃなくて、母語が英語で当たり前ですよ何いってんの?
スポンサーリンク
↑
日本なんて外国人(白人か黒人に限る)が流暢に日本語を話すか、デタラメな日本語を話せばそれだけで芸として成立してた時代が有るくらいだからな…
すみれさんは大学で演劇も学び基礎がある。
すみれのようなアジアンビューティーには需要があるけど。
仮に履歴書上の学が無いとして…有名になる前もその後ものうのうと時間を浪費することなどなく…例えば他人の悪口書き込む暇も惜しんで今まで一歩でも前進するために学び続けてきたのだから彼女は彼女でどぉなるかわかんないよね
履歴書上のことは多くある売りの1つ…それが無きゃ芸能人できないんじゃ世界中から芸能人が消えちゃうでしょ
意地悪な書き方やめたら?
何でもかんでも比較するな。
本人は欧米人になりたいのでしょうが、本物の欧米人と並ぶとやはり違うので。
欧米人の血が入ってますが?
カラコン辞めて黒髪にしたところでアジアっぽくなんてなりませんよ。
ローラってロシア人の血入ってるんですけど???wwww
ロシアはアジアとでも言うつもりですか?↑
(^。^)
城田優みたいに日本人から見れば白人寄りな人でも、生粋の白人に混じれば城田はアジア人扱い
誰でも知ってるバイオハザードに抜擢されたっていうのはすごいんじゃない?
しかもラストの作品だし
大学うんぬん言ってる人がいるけど
貧しい家庭で兄弟達を食わせるのにホームセンターでバイトしてたんだから
大学行きたくても行けないでしょう
すみれは裕福な育ちだしその点は恵まれてた
2人とも頑張ってると思いますよ
渋谷センター街がローラの馴染みの街。
品がない。
比べる必要は全くないし、どちらも応援します。
それでいて、顔は日本的。
ハリウッド映画の日本人役って日本人ぽくない人ばかりだから、需要があるんじゃないかな。
応援します。がんばって!
背も高く、手脚も長くてスタイル抜群。英語もできて、アジアンビューティー!ハリウッドで活躍できる要素しかない!!
それってちっとも日本人らしくないよね・・
残念なことに、貧乳過ぎる。
スポンサーリンク
短足女にw
有名なハリウッド女優で貧乳って結構多いんだけどな。
175cmもあるすみれさんならハリウッドスターと同じ壇上に並んだ時に、ごっついピンヒールとか履かなくても引けを取らないんだろーなー!と思う。
アイドルとか、おバカとか、そういう女性の方が需要が多いから。休業は悩んでいた期間なのかも。
海外で活躍しても、こうしてニュースになるし、日本と繋がり続けることはできるから、自分のやりたいことをできる場所で活躍して欲しい。
会えるアイドル?に貢いで、自分が育てたという妄想を抱かせる商売が成功する国ってほんとしょーもない。
日本でなら1山いくらの2世タレント扱い(ネガティブ扱い)だろうし、アメリカで正解かもね。
頑張ってもらいたいです。
デビュー当初は天真爛漫で、曇が無いようなキャラクターだったが、実はずっと辛かったと思う。
実際に「子供の頃から」世間に生い立ちを知られているだけに、中傷に何度も傷ついたと思う。
父上は不思議な人だが…
長くかかったが、子供たちは心を開き、仕事面でも活躍している。
「人を惹き付ける魅力」があるのだろう。
「自分を表現出来て輝ける場所」を見つけた彼女の努力は素晴らしいと思った。
応援したい。
活躍していた時お母さんが「もともとハワイの田舎でのんびり育った子」と、言ってたから忙しすぎる毎日がストレスだったかも。
時には充電も必要。
恵まれた風貌、スタイル、語学力を活かして頑張って下さい。
ずっと応援してる!
アメリカじゃ、この容姿はウケる筈
日本より、向こうで頑張って欲しい
こういうのをエキゾチックと言う。外国人が好むアジア人の姿。
多才さが求められるハリウッドで花咲かせてほしい。
ボートレースのcmが、アメリカ進出を狙って作ったイメージビデオって記事があったけど、結果が出せたならすごいよね。コネ通じないもんね。
頑張りすぎず…応援しています。
無邪気で、自分より他人を優先するような本当にいい子すぎるくらいいい子。
大変な環境で育ってきて苦労もしてる…
心配な半面、個人的に応援していきたい。
充電して活躍できるならほんと応援します!
(わたしもすごく好きなタレントさん。)
バラエティー番組でも媚びたり自慢したりせず、きれいな振る舞い方で、いつも明るくて自然体な美しさを感じられた、内面も外見もスマートな美人さん!
これからの活躍と成功を祈ってます!
スポンサーリンク
この人好きだからどこにいてもがんばってほしいな
彼女の雰囲気は、海外ではエキゾチックに見えると思う。
更にあの英語力なら重宝されるはず。
今後が楽しみ!
日本に見切りつけてフェードアウト。ハリウッドにシフトチェンジ。
ただ、それだけの事
英語話せると、人生色々方向転換出来て良いですね。
性格も真面目で頭も良いし。
ハリウッド狙いのローラとは段違いだと思う。
是非頑張って欲しい。
アメリカでも戦えると思うので頑張って欲しい。
繊細だけど、ハリウッド女優になってもおごることなく、このまま普通の感覚でいて欲しい、応援しています。
フィギュアスケートを見ていても、そう思う。
この人はその代表のような人なので、ハリウッドでもきっと
上手くいくような気がする。
言葉も歌も完璧だし、容姿も負けてないし
本当の意味で世界に通用する、初めての日本人女優になって欲しいです。
やはりロシア選手を見ると、元が違うかなと。
でもすみれちゃんは、本当にアジアンビューティー!
天真爛漫で素っぴんは少し幼さも残るし、そのギャップがいいと思う。頑張ってほしい。
活躍してほしいなぁ
今後の活躍楽しみですね。
アメリカ受けする女優の容姿があって英語ペラペラが条件だという。
ナンシーさんなんてジャズシンガーとアメリカ軍の通訳をやってるというのが大きな要因だった。
土屋太鳳さんなら英語がペラペラだったら十分に可能性はあるんだけど。
すみれさんは英語がペラペラだから、そしてアメリカ受けする容姿端麗だから、十分に可能性はあると思う。
是非とも成功して欲しいです。
背も高いし、髪の毛もストレートが綺麗だし味のあるスターになって欲しいです。
というより松原さんの育ての賜物かな。
大学で演劇もやっていて主役張れていたって聞くし、応援しています。
まさにアジアンビューティーです。
白人かぶれな誰かさんとは違って、
すみれさんはしっかり自分を持ってますよね。
ご活躍を期待しております!
ハワイ0はいつも日本車や日本人が犯人側や搾取される側などの反日思想の植え付け役で出てくるので不快なので観ていません。
映画ではどんな役所なのか気になります。
主人公やその脇のキャスト達同様に、敵対などする側でなく物語を魅せる側で活躍してくれていたら良いなと思います。